本文へスキップ

横浜国立大学 理工学部 化学・生命系学科 / 横浜国立大学大学院 環境情報学府 人工環境専攻

研究実績
RESEARCH ACHIEVEMENTS

他年度の実績はこちら

2024年度

表彰・受賞

  1. 大村朋広, 一般社団法人火薬学会 優秀講演賞, 量子化学計算を用いたモノメチルヒドラジン/四酸化二窒素の液相反応機構解析, 2024
  2. 大森稜介, 一般社団法人火薬学会 優秀講演賞, アンモニウムジニトラミド系エネルギーイオン液体を用いた電圧印加型燃焼器の設計指針の提案と検証, 2024
  3. Naoto Hatogai, ISEM2024 The Excellent Poster Presentation Award, Quantitative risk analysis for hydrogen refueling station with methylcyclohexane dehydrogenation equipment, 2024
  4. 原田拓海, 2024年度末 第14回ROUTE成果発表会 最優秀研究発表賞, 電圧印加条件下におけるエネルギーイオン液体の着火過程解析, 2025
  5. 中村愛果, 2024年度末 第14回ROUTE成果発表会 優秀研究発表賞, 重回帰分析を用いたアミン系化合物の爆発限界予測, 2025

著書・報告書

  1. 中山穣(監修), 現代化学2024年4月号, 東京化学同人 (2024)
  2. 田邊雅幸, 三宅淳巳, 戦略的プロセス安全マネジメント論 リスクベースアプローチによる実装フレームワーク, 丸善出版 (2024)

国際学会

  1. Jo Nakayama, Shinsaku Zama, Shoichi Yoshida, Yoyoaki Nakarai, Tomoya Suzuki, Yu-ichiro Izato, tadahiro Shibutani, Atsumi miyake, Earthquake-induced domino effect analysis of large-scale toluene storage tanks for organic hydride hydrogen carrier, World Hydrogen Energy Conference 2024, T11-123, June 2024
  2. Yuta Nakamura, Yu-ichiro Izato, Atsumi Miyake, Thermal stability of ammonia borane for alternative onboard hydrogen carrier, 18th International Congress on Thermal Analysis and Calorimetry, T2-PP 12, September 2024

学術雑誌投稿論文

  1. Y. Suzuki, J. Nakayama, T. Suzuki, T. Soma, Y. Izato, A. Miyake, Consequence analysis of a small-scale hydrogen leakage from the overhead hydrogen piping based on machine learning and physical modeling, Journal of Loss Prevention in the Process Industries, 90, 105328, 1-17 (2024)
  2. Y. Izato, M. Koshi, A. Miyake, Computation of rate coefficients in solutions based on transition state theory combined with a heuristically corrected polarizable continuum model: intermolecular Diels–Alder reactions as case studies, Physical Chemistry Chemical Physics, 26, 22122-22133 (2024)
  3. Y. Nakamura, J. Nakayama, A. Miyake, Y. Izato, Thermal stability evaluation of ammonia borane as an onboard hydrogen carrier based on kinetic analysis employing thermal analysis, International Journal of Hydrogen Energy, 106, 1258-1266 (2025)

国内学会

  1. 大村朋広, 伊里友一朗, 三宅淳巳, 量子化学計算を用いたモノメチルヒドラジン/四酸化二窒素の液相反応機構解析, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 7 (2024)
  2. 田島千穂, 大森稜介, 伊東山登, 塩田謙人, 伊里友一朗, 三宅淳巳, 流動条件下における電圧印加に伴うアンモニウムジニトラミド系エネルギーイオン液体の燃焼挙動, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 8 (2024)
  3. 古野岳, 塩田謙人, 伊里友一朗, 東英子, 加藤勝美, 加藤貴史, 三宅淳巳, アンモニウムジニトラミド/ヒドロキシエチルヒドラジウム硝酸塩混合系の自立燃焼性, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 10 (2024)
  4. 中村優太, 伊里友一朗, 三宅淳巳, 車載用水素キャリア利用を想定したアンモニアボランの熱安定性評価, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 15 (2024)
  5. 米津峻, 大森稜介, 山本崚太郎, 鈴木智也, 中山穣, 丹波高裕, 松村知治, 久保田士郎, 岡田賢, 伊里友一朗, 三宅淳巳, 18650型リチウムイオン電池圧壊時の遅延発火現象解析, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 16 (2024)       
  6. 大森稜介, 伊東山登, 塩田謙人, 伊里友一朗, 三宅淳巳, アンモニウムジニトラミド系エネルギーイオン液体を用いた電圧印加型燃焼器の設計指針の提案と検証, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 23 (2024)
  7. 加藤夏樹, 大森稜介, 伊東山登, 塩田謙人, 伊里友一朗, 三宅淳巳, ADN系エネルギーイオン液体のカソード反応に電極材料が与える影響, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 27 (2024)
  8. 松永浩貴, 羽生宏人, 野田賢, 三宅淳巳, アンモニウムジニトラミド/ヒドラジド混合系の分解・着火挙動, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 48 (2024)
  9. 越光男, 田島千穂, 伊里友一朗, 三宅淳巳, 分子結晶爆薬の衝撃起爆感度指標, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 55 (2024)
  10. 越光男, 田島千穂, 伊里友一朗, 三宅淳巳, 密度汎関数法による硝酸アンモニウムIV'相の熱物性計算, 火薬学会 2024年度春季研究発表会, 56 (2024)
  11. 伊里友一朗, 量子化学計算/分極連続体モデルを用いた液相反応の速度定数推算法, 第60回熱測定討論会, P2-14 (2024)
  12. 中村優太, 三宅淳巳, 伊里友一朗, 水素キャリアとしてのアンモニアボラン/1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムクロリドの熱分析に基づく熱安定性解析, 第60回熱測定討論会, P2-40 (2024)
  13. 義満悠太, 三宅淳巳, 伊里友一朗, 炭化チタンの酸化の速度論的解析, 第60回熱測定討論会, P3-19 (2024)
  14. 出口航大, 塩田謙人, Stepan Jirman, 伊里友一朗, 東英子, 加藤勝美, 羽生宏人, 加藤 貴史, アンモニウムジニトラミド/モノメチルアミン硝酸塩/アセトアミド混合系の液相反応の速度論解析, 第60回熱測定討論会, P3-39 (2024)
  15. 伊達俊輔, 大森稜介, 伊里友一朗, 鷹尾祥典, 化学推進用高エネルギーイオン液体を利用したエレクトロスプレー推進機のビーム特性評価, 第68回宇宙科学技術連合講演会, 1H14 (2024)
  16. 松本幸太郎, 伊東山登, 松永浩貴, 勝身俊之, 塩田謙人, 伊里友一朗, 羽生宏人, 高エネルギーイオン液体を推進剤とした姿勢制御スラスタの研究開発, 第68回宇宙科学技術連合講演会, 1I07 (2024)
  17. 伊里友一朗, ヒドラジン / 四酸化二窒素系の液相詳細反応モデリング, 第68回宇宙科学技術連合講演会, 3I15 (2024)
  18. 佐古憲考, 道上啓亮, 後藤健太, 伊里友一朗, 中塚潤一, 森治, 香河英史, 澤井秀次郎, シュリーレン法および二色温度法を駆使したN2H4/N2O4推進薬自己着火挙動の高速度可視化, 第62回燃焼シンポジウム, C123 (2024)
  19. 鈴木智也, 笠井尚哉, 酒井信介, 澁谷忠弘, STPAを用いた自律型建設車両と現場作業者の協働における労働安全衛生リスク分析, 第57回安全工学研究発表会, 35 (2024)
  20. 風呂田潤, 鈴木悠生, 鈴木智也, 中山穣, 伊里友一朗, 澁谷忠弘, 都市ガス用既設配管を用いた地中埋設型水素パイプラインのリスクアセスメント, 第57回安全工学研究発表会, 60 (2024)
  21. 川原大知, 中山穣, 稗貫峻一, 鈴木智也, 三宅淳巳, 伊里友一朗, アンモニア放出を事例とした非致死リスクを含む定量的リスク分析手法の提案, 第57回安全工学研究発表会, 61 (2024)